GRAB DESIGN

HAVE FUN LEARNING!

EdTechDESIGN会社情報・教育・人材開発にまつわるメディア

EdTech 一覧損しないためのビジネスマナー

損しないためのビジネスマナー今さら聞けない・・電話応対

ビジネスマナー

仕事がいくらできる社員でも、ビジネスマナーが身についていないばかりに損をしていませんか。

電話のかけ方・受け方に関するマナーは、社会人として覚えておくと損しません!
今回は電話をかける場合や受ける場合の電話のマナーを教えます。

電話応対の事前準備と心構えを教えます!

1、メモ帳と筆記用具を準備!
電話がかかってくる前に、スマホやパソコンの横に、メモ帳と筆記用具を準備しておきましょう!

2、かかってきたら明るい声で!
声も第一印象が大事です。
電話をかける時、かかってきた時は、普段より1段明るく、ハキハキと話すように心がけましょう。
声だけのやり取りなので、どんな表情をしているかは、相手には伝わりません。
暗く出ると、相手も混乱したり態度が急変する可能性もあります。

3、会社の代表として電話を取ること
あなたは会社の代表として、お客様と話すことになります。
相手の会社名、お名前、着信履歴の番号は必ずメモるようにしてください。

4、積極的に電話をとろう!
「掛かってくる電話は、自分が一番にとる」意識を持ちましょう!
入社したては、社内の同僚や先輩にやる気アピールが出来ます。
電話に慣れてくると、取引先にも覚えられます。

5.社内の方への電話の場合
例えば、社内の田中さんが不在の場合は、
たとえ社長でも上司でも同僚でも、呼び捨てです。

「田中は只今、席を外しています。」
「田中は只今、帰宅いたしました。」
「田中は本日、リモートワークです。」

「田中にお伝えしますので、大変恐れ入りますがお名前とお電話番号を
お知らせいただけないでしょうか?」

と伝えてください。

そのメモは田中さんへ伝えてください。

6 クレームの場合は・・。
クレームの電話の場合は、
まずは怒りを鎮めるために謝ることです。
「大変申し訳ございません。担当者へお伝えしますので、お名前、お電話番号をお伝えください。」

と対応しましょう。

監修者紹介
松原奈緒美
マナー・コミュニケーション領域の専門家として、企業・学校、各種イベント、講演などで講師として活動。講演・研修の年間登壇数100本、これまでの受講者延べ人数は20000名を超える。ユーモアとパワーある講座進行のインストラクションスキルが特長。
NPO法人 日本サービスマナー協会 ゼネラルマネージャー講師

「マナー講師養成講座」「プロフェッショナルマナー講師養成講座」で、講師育成や認定試験官担当。

あわせて読みたい関連記事